■
UB-67 三笠カン 本金 ‐
🔍サムネールをクリックすることで写真を拡大できます。※画像の引用について
ブランド名
材質
黄銅
カラー/仕上
本金
備考
収納式仏間用扉には一般的には取り付けません(取り付ける場合は、ツマミが収納口に当らないようにご注意ください)。
・商品検索キーワード
BIDOOR(ビドー),さがり,ゴールド色系,黄銅,,,,,,,,,,,,,,,,
※商品オプション(サイズや仕様)などにより、全ての商品タグが当てはまらない場合があります。

PALID | 商品区分 | 種類 | 販売単位 | ゲスト(税込) | ランク価格のルール![]() |
数量![]() |
送料区分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参考価格(税込) | ランク価格 | |||||||
709 |
![]() |
‐ |
1 個 40 個 |
@ 4,070 円 @ 3,542 円 |
@ 1,913 円 @ 1,664 円 |
ログイン後に表示 | 個 | 標準A |
※「@」は、1商品あたりの価格を示しています
仏間用襖扉や和室の襖に使う房付の装飾ツマミです。
開用襖のツマミとして仏間以外にも和風装飾としてご使用いただけます。飾房をご希望の場合は、菊結(きくむすび)房※をあわせてご利用ください。襖の引手板に穴を開け、裏から棒ネジを六角ナットで取り付けます。